時計のいとおでは、お客様の大事な時計を末永くお使いいただけるよう、様々な修理メニューがあります。
このほかにも、他店で断られた修理等、いつでもご相談ください。
電池交換


電池交換の際は埃の除去、電池圧・消費電流測定、ソナー音検査も同時に行います。消費電流やソナー音で機械内部機械内部の異物の混入やオーバホール必要の有無が早い段階で分かります。
バンド交換


バンドは革・メタルバンドからお選びいただけます。必要であればお客様の時計に合うようにバンドを加工します。
パッキン交換


パッキンは防水性を高めたり外部からの塵を防ぐためのものです。経年により摩耗して劣化します。交換の際はグリスを塗布してパッキンの耐久性を高めます。
バンドカット

お持ちのメタルバンドが大きい場合カットしてジャストサイズにすることができます。
バンドのコマはピンやネジ止めなど色んなタイプがあります。ただ短くすれば良いと言う訳ではありません。どこをどう取るかで付け心地が大きく変わります。
カットしたコマは今後バンドを広げる際に必要となりますので大切に保管して下さい。
バンド洗浄

メタルバンドは洗浄することができます。なかなか手が入らない細部の汚れも超音波振動と洗浄剤で綺麗に落とす事ができます。
バンド穴あけ

革バンドの穴位置を狭めてお客様の腕の大きさに合わせることができます。
ケース磨き

使用していく内にケース全体に小さな傷が付いてきます。専用のコンパウドとバフで小キズを目立たなくさせ、艶が戻ります。
オーバーホール
お預かりした時計のオーバーホールも行っております。過去にいとおがお受けしたオーバーホールの事例はこちらをご覧ください。